柏の葉アーバンデザインセンター(UDCK)の企画構想・立ち上げおよび運営 2006~現在
代表取締役・後藤良子は、柏の葉アーバンデザインセンター(UDCK)の企画構想・立ち上げより参画し、2006年11月20日の設立後もディレクターとして運営に関わり、継続して柏の葉キャンパスのまちづくりに参画しています。
UDCKは、千葉県柏市北部「柏の葉地域」における公民学が連携したまちづくりの拠点として、柏市、柏商工会議所、田中地域ふるさと協議会、三井不動産、首都圏新都市鉄道、東京大学、千葉大学の7つの構成団体により共同で運営されているまちづくりのプラットフォームです。
2017年現在、代表の後藤は産業・創造担当ディレクターとして、柏の葉キャンパスエリアにおける新産業コンテンツのまちづくり全体における位置づけ、戦略構築、他分野プロジェクトとの連携、および具体プロジェクトの推進を行っています。
・2014.7.12 「UDCK市民フォーラム 柏の葉まちづくり―その到達点とこれから」に登壇しました
・2016.11.20 柏の葉アーバンデザインセンター(UDCK)が、設立10周年を迎えました
・2017.10.5 第5回アーバンデザインセンター会議を開催しました(街なかにおけるUDCの役割 ― 再開発からエリマネまで)(千葉県柏市)
・2018.6.23-24 第1回アーバニスト (まちづくりディレクター)養成プログラムを開催しました(デザインの仕組み編)
・2018.10.5-6 第6回アーバンデザイン会議を開催しました(まちの価値を高める公共空間をいかに創り出すか)(愛媛県松山市)
・2019.8.31-9.1 第2回アーバニスト(まちづくりディレクター)養成プログラムを開催しました(「公・民・学」連携 実践編)
・2019.9.28-29 第7回アーバンデザイン会議を開催しました(UDCと公共セクター)(埼玉県さいたま市~大宮・美園)
・2020.9.11-26 第3回アーバニスト(まちづくりディレクター)養成プログラムをオンライン開催しました(地域のビジョンと実践)
・2020.10.3 第8回アーバンデザイン会議オンライン with UDC078を開催しました
・2021.9.3-18 第4回アーバニスト(まちづくりディレクター)養成プログラムを開催しました(地域構想のリビジョン)
・2021.12.18 第9回アーバンデザイン会議オンライン UDC Forum2021を開催しました(新時代のUDC)
・2022.12.10-11 第10回アーバンデザイン会議in神戸を開催しました(CONNECTED --領域を横断するUDC--)(兵庫県神戸市)
・2023.11.25-26 第11回アーバンデザインセンター会議in信州を開催しました(市町村を支える広域型UDC)(長野県)
・2024.11.23-24 第12回アーバンデザインセンター会議 in 墨田を開催しました(公・民・学の連携による都市空間の価値向上)(東京都墨田区)
個別プロジェクト
地域の子供達の自己表現力や国際理解の素地を地域で育み、将来的に国際舞台で活躍できるような国際人を育成する教育プログラムの企画運営