団地の地域拠点化に関する検討調査 2017.1
モデル団地を対象に、地域包括ケアの構築、ミクストコミュニティ形成等のポテンシャルを探るべく、団地内あるいは近隣の基礎情報と、行政や事業者の取り組み、地域活動等の地域資源等について調査しました。
柏市産業振興会議 2016~2024
2016年度より柏市産業振興会議 委員を務めています。(2024年、4期・任期満了)
関連
・柏市HP 平成29年度 第1回柏市産業振興会議会議録
・柏市HP 平成29年度 第2回柏市産業振興会議会議録
・柏市HP 平成29年度 第3回柏市産業振興会議会議録
・柏市HP 令和4年度 第1回柏市産業振興会議会議録
・柏市HP 令和4年度 第2回柏市産業振興会議会議録
・柏市HP 令和4年度 第3回柏市産業振興会議会議録
・柏市HP 令和5年度 第1回柏市産業振興会議会議録
・柏市HP 令和5年度 第2回柏市産業振興会議会議録
・柏市HP 令和5年度 第3回柏市産業振興会議会議録
郊外住宅系市街地整備における事業化モデル検討調査 2016.10~2017.3
新たな郊外住宅系市街地の拠点形成手法を検討するために、モデル検討候補地の抽出を支援するとともに、モデル検討地区における基礎条件の整理や、企業誘致を促進するシェアオフィス事例を調査し、拠点形成手法の具体的な検討を支援しました。
地域医療福祉拠点の形成に向けた基礎調査・検討 2015.9~2016.5
2つのモデル団地を対象に、地域医療福祉拠点として再生していくための基礎調査を行いました。うち、1団地については、高齢者・女性の就労・起業に係る動向を調査し、スキームの検討をしました。
大規模住宅団地の更新にあわせた生活支援施設の整備方策検討調査 2015.1~2015.3
開発から40年以上経過した大規模住宅団地を地域拠点として再生していくために、団地の更新とあわせて地域の高齢者や子育て世帯向けに生活支援施設を整備している先進事例を調査し、将来の再編・再生に向けた整備方針の検討を支援しました。
商業施設の広場・通路のリニューアル計画および運営企画 2014.3
神奈川県横浜市の民間商業施設周辺の広場・通路などの公開空地部分をリニューアルするにあたり、来街者層の拡大、回遊性の向上、イベントを開催しやすい環境計画を行いました。現状の課題整理と解決策、今後の空間活用アイディア、そのための必要機能を明らかにし、リニューアルの方針を打出すとともに、オープン後の運営企画についても検討しました。
賃貸住宅団地のコミュニティ醸成に向けた調査・企画提案 2014.2
賃貸住宅団地の既存ストックについて、ハード・ソフト両面からコミュニティ活動を醸成していくため、コミュニティ醸成に関する活動事例を調査しました。
また、モデル団地において、具体的な活用策、改修策、ソフト機能の運営体制について検討するとともに、他団地への展開を見据えた「コミュニティ醸成空間の設計・活用の手引き」の作成を支援しました。
KOIL(柏の葉オープンイノベーションラボ)の企画構想、基本計画および運営プログラム・システムの構築 2013.4~2014.3
日本最大級のコワーキングスペース「KOIL(柏の葉オープンイノベーションラボ)」の、創設時の企画構想、基本計画、および運営プログラム・システムの構築を行いました。
本プロジェクトにおいて、URBANWORKSは、KOIL設立に向けた関係各者の調整やコミュニケーション支援、さらには海外ネットワークの構築を実施いたしました。またKOILの計画にあたっては、柏の葉キャンパスのまちづくりにおける3つの指針のうち、「新産業創造都市」の実現に向けた構想、戦略立案を実施しました。